2019 報告:ピアセッション
掲載日:2020年02月07日
グローバル技術科学アーキテクト養成コースの学生を対象に、「ピアセッション」を実施しました。
「ピアセッション」は、物理的な接触機会を増やし学生間のコミュニケーションの機会を増やすこと、協働学習により相互扶助や精神的な安心感を学生間に創出することを目的に、今年度からスタートした取り組みです。同学年の小グループでのグループワークを中心に前期・後期各2−3回実施しました。
セッション内容は開催月や学年により異なり、個人の目標設定をグループで共有する「目標設定共有セッション」や、1つのトピックに関して様々な出身国の学生が議論する「アイデアソンセッション」などを行いました。例えば、前期の1年次・2年次のセッションでは、「外国人留学生と日本人とでイノベーションを起こす世界を創り出す!」をトピックテーマに、SWOT分析手法を使って、活発にディスカッションをしました。

